-
「第2回 PV EXPO 2022【秋】」出展のお知らせ
Aug 22,2022
「第2回 PV EXPO 2022【秋】」出展のお知らせ こんにちは。 UI SOLARでございます。 弊社は8月31日~9月2日に幕張メッセにて開催されます「第2回 PV EXPO 2022【秋】」に出展いたします。 コロナの影響で、今回、私たちはオンラインでご来場のお客様とコミュニケーションするような新しい形で出展させていただきます。 以下のURLより招待券お申込みの上、是非ご来場ください。 https://www.wsew.jp/autumn/ja-jp/visit/e-ticket-ex/pv.html?co=PVA2-0352 【展示会概要】 会期:2022年8月31日(水)~9月2日(金) 時間:10:00~17:00 会場:幕張メッセ 小間番号:E7-1...
続きを読む
-
展示会情報】第2回 PV EXPO 太陽光発電展(2022年8月31日~9月2日)に出展しました
Sep 1,2022
【展示会出展報告】 幕張メッセで開催中の「PV EXPO 秋 2022」の初日が終了いたしました。 コロナの影響で、今回、私たちはオンラインでご来場のお客様とコミュニケーションするような新しい形で出展しています。 UIソーラーブースにお越しいただきました皆様、誠にありがとうございます。 明後日も10時からの開場になりますので、展示会にお越しの皆様の来場をお待ちしております。...
続きを読む
-
地震と豪雪に対応できるST3H型架台
Sep 22,2022
① 安定性が高まる 脚部は三角形の構造があり、従来のL型設計より強度アップになりました。 そうすれば安定性と強度が高い、地震と豪雪により架台を倒れることがよく防ぐことができます。 ② 低コスト 支柱、縦レールと横レールのサイズが多いので、多様な強風と豪雪に応じて高強度、低コストの素材を提供できます。 ③ 耐久性 金具は全てアルマイト処理にされるので、通常皮膜の厚さが12umですが、塩害に適用するために、18umに作成されます。...
続きを読む
-
細幅モジュール用のソーラーシェアリング架台
Sep 28,2022
こんにちは UIソーラーです。 毎度弊社のブロックをお読みいただき、誠にありがとうございました。 さて、今回は細幅モジュール用のソーラーシェアリング架台をご紹介させていただきます。 ソーラーシェアリングに最適なモジュールはやはり以下みたいの細長タイプのものです。 理由として ○ 支柱に負担をかけない軽さを実現 ○ トップレベルのモジュール変換効率 ○ 面積あたりの発電量が多い、単結晶バックコンタクト このような細幅モジュール用のソーラーシェアリング架台は通常の架台と比べて、いくつかの相違点があります。 ですから、弊社はこのモジュール用の専門架台を設計させていただきました。 まず、外観から見ると、下図のような感じです。 そして、詳細から見ると、弊社のこの架台は以下のメリットがあります。 ○ 頑丈な構造です。横梁の上に縦梁を取付、ダブル支持があり、強度がアップになります。 ○ 東西方向も南北方...
続きを読む
-
調整できるダブルフランジ杭
Oct 26,2022
高低差ある土地に設置する太陽光発電所はどのように調整しますか? 通常のスクリュー杭以外、下記のようなダブルフランジ杭を使って、再度調整することができます。 ①施工の際、高低差が更にある所に追加使用できます。 ②後施工ができます。 ご興味がございましたら、いつでもお問い合わせください。...
続きを読む
-
高架台施工に安全性の懸念がありますか?
Nov 10,2022
高い架台、ソーラーシェアリング架台の設置案件が増えています。施工安全性を考慮して、 裏側からパネルを止める方法が好まれてます。 パネル裏側から止める方法について、UIソーラーは二つの方法がございます。 1. 鰐口クランプ+鰐口クランプ専用レール 2. へ字クランプ+へ字クランプ.専用レール 2 種類の固定方式差異 ワニ状クランプ:パネルのフレームとレールを 挟み式 にて固定する。 へ字クランプ:パネル自身の穴を利用して、 貫通ボルト にてパネルとレールを固定する。 どちらでも施工が便利で安全です。 裏側からパネルを止めるご希望があったら、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。...
続きを読む
-
多段式野立て架台
Nov 23,2022
こんにちは UIソーラーです。 今回は多段式架台のご紹介です! 太陽光発電システムにおいて、 モジュールのレイアウトは横置き4段や縦置き2段などの組み合わせが多いと思います。 しかし場所によっては、6段、8段、それ以上の架台を設置するケースもあります。 架台ひとつをとっても土地の広さや形状によって柔軟に対応しております。 決して広い土地ではなくても、そういった多段式架台を使用することで土地を十分に有効活用することができます。 細かな打ち合わせを重ね、強度計算書などの発行も随時行っておりますのでご安心くださいませ。 UIソーラーは太陽光発電架台の専門メーカーでございます。 本架台にご興味がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 お問い合わせお待ちしております!...
続きを読む
-
「第16回 PV EXPO【春】【国際】太陽光発電展」出展のお知らせ
Dec 7,2022
こんにちは。 UI SOLARでございます。 弊社は2023年3月15日~3月17日に東京ビッグサイトにて開催されます「第16回 PV EXPO【春】【国際】太陽光発電展」に出展することを決めました。 久々の出展なので、ワクワクしています~ ご来場をお待ちしております。 【展示会概要】 会期:2023年03月15日(水) ~ 2023年03月17日(金) 会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 小間番号:別途にお知らせします。 小間位置(青枠表示の所)は下記リンクにてご参照くださいませ。 /js/htmledit/kindeditor/attached/20221207/20221207154824_71392.pdf 弊社は太陽光発電架台専門メーカでございます。 架台案件についてのご相談があれば、是非ご連絡ください。...
続きを読む
-
陸屋根置き架台
Dec 21,2022
こんにちは UIソーラーです。 今回は陸屋根用の置き架台をご紹介させていただきます。 置き架台の以下の5つの優位性がございます。 ① 経済性 資材費、施工費が安価!工期も大幅に短縮出来、撤去後のリサイクルも可能! ② 耐久性 コンクリートの耐久年数は50年以上。高級ステンレス金具は錆びにくいので、塩害地区もOK! ③ 作業性 施工が簡単(研修不要・ID不要) ④ 安全性 設置場所の環境に応じた耐風雪計算で設置。低傾斜で風の影響を受けにくく、地震にも強い。 ⑤ 汎用性 市販のJIS規格・道路用コンクリート縁石は各地で調達可能! 本架台に興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせをお待ちしております。...
続きを読む
-
台風や雪倒れに生じたモジュールの交換、厚みが違ったらどうすればいいか
Jan 11,2023
こんにちは。 UIソーラーでございます。 ここ数年、台風や大雪によって、モジュールが壊れたことがよくありました。 設置済みの発電所の全数ではなく、数枚だけが壊れて、交換する必要です。 何年前に設置されたもので、当時使っているモジュールが現在すでに生産していない、 あるいはモジュールの厚みが更新されていることが多いです。 そうすると、違った厚みのモジュールを使うしかないです。 厚みが違っているが、同じ中間・端部押さえ金具を使いたい事例があります。 当時のモジュールは40mm厚だったのですが、数枚壊れて35mm厚モジュールにて交換します。 5mmの段差が生じます。 この場合、弊社は中間・端部押さえ金具はそのままで、モジュールの間に下図のようなスペーサーを入れることを提案させていただきます。 ビスを利用して、5mmのスペーサーをモジュールのフレームに固定します。 段差がなくなります。非常に便利で...
続きを読む
-
第16回 PV EXPO【春】~【国際】太陽光発電展 出展お知らせ
Feb 10,2023
第16回 PV EXPO【春】~【国際】太陽光発電展 平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、弊社は3月15日より東京国際展示場にて開催されます「第16回 PV EXPO【春】~【国際】太陽光発電展」へ出展する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 ご来場の際は、是非弊社ブースへお立ち寄り下さい。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 会期:2023.3.15(水)~3.17(金) 時間:10時~17時 会場:東京ビッグサイトHALL-3 弊社ブース位置:21-29...
続きを読む
-
蓄電池は太陽光発電と相性抜群!
Feb 24,2023
太陽光発電をより効率的に使うため、蓄電池を設置する家庭が増えています。蓄電池は電気を蓄えられるので、災害時など停電の際に役に立つのはもちろん、太陽光発電と併用すれば、昼間に発電して貯めた電気を夜に使うことができます。 リチウムイオン電池は、継ぎ足し充電に適しているため広く利用されており、家庭用蓄電池もリチウムイオン電池が多く使われています。蓄電池は、特に太陽光発電との相性が良いといわれています。太陽光発電設備自体は、発電した電力を貯めることができません。しかし、蓄電池と併用することでより効率的に太陽光発電を活用できるようになります。 太陽光発電と蓄電池を併用するメリット 電気を賢く貯めて買電量を減らす. 太陽光発電はある程度の日照量がなければ、充分に発電することができません。そのため、昼間の時間帯は太陽光発電システムで発電した電気を利用できますが、発電できない夜間や悪天候時は電力会社から買...
続きを読む